電力小売り事業者さま向けコンサルティングConsulting
電力市場に参入する事業者さま向けに網羅的なメニューで、当社のノウハウ・知見を最大限に活かしたサービスを提供いたします。
当社からご提案するコンセプト・全体像

電力事業への参入にあたっては、速やかに採算ラインに乗せるビジネスプランの検討と実行が重要であり、電力特有の事業環境や競争条件を十分に理解した事業計画を策定できるかどうかが鍵を握ります。
自前のビジネス構築で事業が軌道に乗るまで時間をかける猶予はなく、すでにある電力事業のノウハウ・知見を積極活用することが有効です。
当社は電力事業を半世紀支えてきた経験に基づくノウハウ・知見を有しており、
「1.事業計画策定」
「2.業務設計・構築」
「3.各種手続き」
といったサービスを通じて、お客さまのスムーズな事業の立上げをご支援いたします。
- 弊社独自のフレームワークにより、電力ビジネスの肝となるポイントを網羅した上で、お客さまの強みを活かしたビジネスモデルの検討を支援します。
さらに、当社の持つ電力ビジネスの知見とデータに基づいて、より客観性を持った評価と計画の立案を行うことを可能としています。
- 50年に亘り電力事業のオペレーションを支えてきたノウハウ(電力小売事業標準業務フローモデル)をベースとして、貴社の事業戦略に沿った「電力小売事業」のあるべき業務プロセスを構築します。
顧客(需要家)とのやりとりだけでなく、需給管理や電力調達なども含めたお客さまの業務全体の設計を行います。
- 新電力事業の開始に向けての、経済産業省・広域的運営推進機関・一般電気事業者などとの各種手続きをご支援いたします。標準化されつつあるものの、現状では個別対応が多いため、弊社の持つ情報収集ルートを活用しご支援します。
1.事業計画策定支援
お客さまの強みを活かした電力ビジネスのプランニングを支援します

-
Point1
メインビジネスをカスタマーリレーションやチャネルも含めて検討します。電力ビジネスはストックビジネスであるため、カスタマーリレーションの構築方法を重点検討する必要があります。
-
Point2
リソースの有無を整理した上で、内製化、および外注の領域を決定します。
特に電力ビジネスでは"調達"、"需要予測"を内外どちらで行うかが重要になってきます。
-
Point3
「収益-コスト=利益」、これらを収支計画として策定します。単に引き算をするだけではなく、Point1、2の各要素を複合的に捉え、感度分析などで事業性評価をおこない、複数シナリオを描くことが肝要です。
2.新電力業務設計・構築支援
お客さまの事業を成功に導く、洗練された業務プロセスを構築します

3.各種手続き
電力事業を開始するにあたってのステークホルダーは非常に多く、煩雑となる各種手続きのご支援をいたします
